STEP14. 物件診断レポート

こんな悩みはありませんか?

- 周りの環境はどうなんだろうか?
- 商業施設は近いのか?
- 学校区はどうなんだろう?
- 地震発生時の揺れやすさは?
- 周辺の治安は?
物件診断レポートとは?
ご希望の物件にまつわる様々なデータを集め、レポートとしてお渡しするサービスの事を言います。このレポートで分かるのは、土地の履歴・土壌汚染の可能性・災害リスク・環境の安全度や利便性など物件のあらゆる情報をレポートにして、無料でお渡ししています。
通常、不動産取引ではこのレポートは調べなければ公開もされません。これだけの情報は調べようと思っても膨大な時間がかかります。だから不動産屋の営業マンは売上達成の為に、情報をごまかしたりして良い情報しか言いません。でもこのレポートのデータは良い情報も悪い情報も嘘をつきません。
ではなぜ当社はこのレポートを公開するのか?それはお客様に包み隠さず情報を公開して、納得した上で満足のいく取引をして頂きたいからです。内覧してみようかと思ったり、これから購入しようと迷っているのであれば、ぜひレポートのサンプルをご覧頂きご利用ください。
統計情報レポート

- 01.人口構成
- 02.世帯構成
- 03.駅の乗降客数
- 04.商業統計
- 05.周辺の事故・事件の発生件数
- 06.公示・基準価格とその変動率
- 07.周辺の取引事例
- 統計レポートの画像サンプルはこちら
- 統計レポートサンプルPDFはこちら
周辺環境レポート

- 01.周辺施設とその距離
- 02.その他の周辺環境
- 03.過去3年の気候
- 04.緑の多さ
- 05.市町村のシンボル
- 周辺環境レポートの画像サンプルはこちら
- 周辺環境レポートサンプルPDFはこちら
土地調査レポート

- 01.地震発生時の揺れやすさ
- 02.活断層までの距離
- 03.液状化の可能性
- 04.浸水の可能性
- 05.周辺の避難場所・避難所
- 06.土壌汚染の可能性
- 07.土地の履歴
- 08.土地の地形分類
- 土地調査レポートの画像サンプルはこちら
- 土地調査レポートサンプルPDFはこちら
家の購入を考えて、不動産情報サイトなどで物件を探している時に下記のように思うことはありませんか?
不動産情報サイトは不動産仲介業者からの広告で成り立っているので、悪い事は書かずいいことしか書いてありません。では実際に不動産会社に問い合わせをして、担当者が希望の物件について、法律上制限されていない言わなくてもよい事を積極的に色々と教えてくれるでしょうか?
答えはNoです。
そんな不安を解決してくれる、ぜひ利用して頂きたいサービスをご紹介します。