光を取り込むブラインド
この記事は約0分で読めます。

この記事を書いた人
著者名:藤原 英樹
グッドコーポレーション代表不動産エージェント。 失敗しない家の買い方・売り方をサポートします!業界歴20年以上の経験があり20種類以上の専門資格を保有しており、お客様の多様なご要望に手厚く対応・サポートが可能です!
家の買い方・売り方・リノベーションなど
無料相談予約受付中!
豊かな暮らしの第一歩はお問い合わせから!
しつこい営業はいたしません!お気軽に!
「光を取り込むブラインド」は商品名でした。
ブラインドといえば目隠しや日射遮蔽性能や断熱性能が一般的な考え方かと思いましたが今では外光を部屋の奥まで取り入れ部屋全体を明るくする商品があるそうです。
オフィスや家庭の省エネに最適!照明を消して照明費削減効果もありそうです。
このブラインドは「光拡散効果」で部屋全体をちょうどいい明るさに調整できるそうです。
ただ、光がはいると熱量も増え室温も上がるのかと思いましたがとてもよく考えられていて紫外線・赤外線をカットして、可視光線を質の良い拡散光し変換してお部屋に取り入れそうです。 ブラインドを替えるだけでお部屋が明るくなり省エネにもなるなんて家計にも明るい話です。